ハーモニーのポジティブを目指すブログ

アダルトチルドレン、毒親育ちを克服したブログ 一人で苦しみを乗り越えようと思うことをやめる

毒親が憎いとき -ネガティブな感情を自分の絶対なものと決めない方がいい-

親を憎んでいた過去

私のブログは、毒親育ちからどうやって立ち直るかについて主に書いています。

自分の過去の記事を読み返してみると、親への怒りが文章からにじみ出ている部分があるなと感じました。
特に、毒親からは離れた方がいいと頑なに強調しているなと思いました。

私がブログを始めた頃は、親と絶縁中でした。
まだ生きづらさはあったけれど、どんな育てられ方をしても、自分らしく生きていける可能性を感じていました。

親に絶望して、親と決別して、なんとか自分らしさを取り戻せたように感じていました。
だけど親と絶縁しなくても、自分らしさを取り戻すことはできると今では思います。

もし親子の関係がしんどい状態なら、親と距離を置いた方がいいとは思います。
けれど親と絶縁は、できることなら避けた方がいいと思うようになりました。

親を絶対に許さないとか、二度と会わないとか、親の何もかも拒絶するのがいいかは分からないです。

私は絶縁を経て、また親に会うようになって、いいこともあったし、しんどいこともありました。
限界を感じたらまた距離を置くかもしれないけれど、二度と絶縁はしないと思っています。

人の気持ちは変わる

親への怒りで感情が支配されていた時と、生きづらさから立ち直った時と、親に対する考え方も変わってきました。

人の気持ちは変わります。だから結論を急ぎ過ぎないことも大事だと思います。

今、感じているネガティブな感情を、自分の絶対なものと決めない方がいいです。

親を悪く言わない方がいいとか、親を許そうとか、その言葉に反発する気持ちを感じるのなら、それは今もまだ親への怒りで支配されていて、今も生きづらさに苦しんでいるからかもしれません。

その場合は、親をどうこう考えるよりも、自分の生きづらさを克服することが先です。
そして生きづらさは、親の育て方とは関係なく克服できる可能性があると私は感じます。

どんな育てられ方をしたとしても、たとえ親にだって変えることのできない自分らしさが残っているからです。
その自分らしさにたどりつく、自分は自分でいいんだと思えたとき、克服できるのかもしれません。

自分らしさに気づくためには、人に好意的になることが大事だと思います。
それは自分が大切な存在だと自分で感じることになるからです。

人は、自分が思っていることを他者も思っていると感じる性質があります。

人を恨みながら、自分は人から愛される存在だと感じるのはとても難しいです。

親から否定されて育つと、自分に対して否定的になり、そして人に対しても否定的になり、それが結果的に生きづらさになっているように感じるのです。

憎しみは自分を苦しめる

誰だって、本当は人が好きだと思っているような気がします。自覚していない人もいるかもしれませんが。

人を憎む状態を自分で望んでいる人なんていないと思うのです。

親を憎む状態を自分で望んでいる人も、いるのでしょうか。

憎しみは自分を苦しめるということを、私は身をもって実感しています。
自分の抱いている感情が、もし苦しみを伴うのなら、自分が本来望んでいる感情ではないのかもしれません。

親と分かり合えなくても、生きづらさを克服したら、親との関係も変わってきます。
親への憎しみが、自分の絶対的なものと決めない方がいいと私は思っています。